毎日更新がストップしてしまいました(笑)

一番の原因が消防と常会による飲み会が続いたこと。次にネットが暴風の為遮断されてしまいました。

今年に入って何回か暴風がありましたが、今回はもうほぼ台風。朝起きて外見たら庭にあったビールケースが乱舞しておりました。

就航率90%を越えるフェリーいのりすら流石に欠航。風速陸上で20m弱です。

更には雷&あられ?大雨。凄まじい天候でした。。

島に居ると、自然現象に敏感になった気がします。

風向きで雨がわかるようになったり、春や冬の訪れを嵐が教えてくれたり。毎回ビビり倒しですがそういった都会ではわからない本来の自然の現象に近づくことで色々な物事に多感になれる気がします。

画像の花もただの植え込みとしか思ってなかったのが、島に来たら素直に感動出来たり。心の余裕みたいなのも生まれてるのかもしれません。

まぁ、色々と嫌な事も多いのが実際ですが、ちょっとした瞬間、底から余裕が出来てる実感があるかもしれませんね。

おすすめの記事