NEW! 島暮らし びっくり配送スピード 昨日注文したんですけど… 凄すぎる… 離島なのに次の日に来ちゃう。 宇久島のアドバンテージですね! amazonの倉庫が福岡とか鳥栖にあるみたいで、そこに在庫があれば本土と変わらんスピードでやってきます。 凄いな、凄い。 凄いしか言えない。語彙力w 島にちゃんとヤマト運輸さんがあるから安心して注文もできるし、やっぱり本... 2025年3月18日 higaki036
島暮らし 誰でも良いは良くない。 しきりに人手不足を嘆いている本ブログですが、凄く小さな島の現状=リアルについて参考になっていれば幸いです。 コロナ明けから露骨に人手不足を実感してきました。 猫の手も借りたい、とは言ったもので人間だったら誰でも良いや、みたいな風潮になっている気がしますw そもそも、昔から絶対におかしい、と思う出来事があります。 地域お... 2025年3月17日 higaki036
Right LURE ワームセレクト ライトルアーで使用しているワーム。これで全てです。 クリア系、オキアミ系、ホワイト系。これにグリーン系あればだいたい宇久のアジングなら釣れます。 前は色んな形や色を試してましたが、落ち着いたのがこんな感じ。ほぼ2インチストレート。 気をつけてるのが同じメーカーの色違いで揃えてること。パターンを探すのにメーカー違いだと形... 2025年3月16日 higaki036
島暮らし ADSL最後のあがき。 自宅でリモートワークでした。 本土との通信で自宅は4/17から光回線になる予定ですが、最後のお勤めとばかりにWEB会議。 結果として、画面は見れたが音声は途切れまくり。苦笑いしながら苦悶の表情を相手にお届けするという悲惨すぎるWEB会議となったのでした… 後ほど議事録頂くと思うのですが、ほぼ間違いなく求められている意見... 2025年3月15日 higaki036
未分類 シルバー人材を使いこなせ!? 定期的に送られてくるフリーペーパーみたいなのが届いて、中身は業界動向の分析とかなんですが、その中の特集で、 「シルバー人材に商機がある!」 とな。 内容も人材不足から来る人材確保にフォーカスされていて、60歳以上をもっと働かせろみたいに受けとりましたw 恐ろしい論調やな(笑)確かに本文にも書いてたけど、お金以上にやり甲... 2025年3月14日 higaki036
島暮らし 持続可能な階段 先日山に入りました。 久々に登山したら下半身ガクガク… 山道の整備で伐採しながら進みましたが、思った程荒れてなくて良かった。 それより、木製の階段。整備した当時から交換されてないものだと思いますが腐食することなく綺麗に維持されています。スゴイ。 防腐剤の効果が凄いのでしょうが、なんせ20年以上も前のものが状態良く維持さ... 2025年3月13日 higaki036
Right LURE アジングajing ありそうで無かったアイデア 最近釣具は消耗品以外全然買ってなかったんだけど、これには痛く感動しました! ピンオンリールと言って先に小さなハサミとかつけて使う巻き取り式の落下防止アイテム。 普通に100均でも売ってますが釣具用は何故か高いw この間釣具屋行った時見つけ、あまりにも感動。ついつい購入しました。 このピンオンリール、伸ばすと… メジャー... 2025年3月12日 higaki036
未分類 心の整理 今日はサイレンを後ろに黙祷を捧げた日。 東北は自分と縁も所縁も程遠い場所ですが、あの日あの時の出来事は今でも鮮明に覚えています。 職場で休憩に入る瞬間、立ちくらみみたくなって周りの景色がふわっと揺らいだ。 立ちくらみかな?と慌てて椅子に座ったら、あっという間に元通りになり、なんだったんだろ?て思ってた矢先、外回りから帰... 2025年3月11日 higaki036
Right LURE 最近のエギ 久々にエギを買いました。 なんか最近のエギって色んなギミックやカラーが出てて凄いですね。 確か、2005年頃からエギングを本格的に始めたんだけど、当時は定番カラーのオレンジ、ピンク、グリーン、パープルくらいなもんで、柄も杉カラーくらいでした。下地がゴールド、シルバー、レインボー、レッドってあって、この時点でバリエーショ... 2025年3月10日 higaki036
島暮らし 代理店戦争 プロバイダから証書が届きました。いよいよ4月中旬から光生活w 自宅(個人)ではプロバイダを自分で選んで契約するだけなんで何も問題無かったですが、職場では苛烈な契約争いが外野で繰り広げられてました。 A社とB社が自分の職場の光回線契約に際して電話営業してきて、現在もお世話になっているA社と引き続き契約したんだけど、その後... 2025年3月9日 higaki036